~地域に根差した医療と介護の拠点
皆様の生き生きとした日々のために~
介護老人保健施設は、介護を必要とする高齢者の自立を支援し、家庭への復帰を目指すために、医師による医学的管理の下、看護・介護といったケアはもとより、作業療法士や理学療法士等によるリハビリテーション、また、栄養管理・食事・入浴などの日常サービスまで併せて提供する施設です。
介護老人保健施設「菖蒲」は、一般棟(58床)と認知専門棟(40床)の施設です。
一般棟では自立支援に向けて生活全般の支援や季節ごとの行事、レクリエーションを組み入れ、メリハリのある生活を過ごしていただけるように、認知専門病棟では個々の利用者の心身状態を把握し、明るい笑顔で安心して過ごせるように、日常生活を支援していきます。
緑の多い地域で自然に囲まれ季節を感じながら穏やかに生活でき、家族と利用者のふれあいの場となるように心がけ、ご家族様にかわり支援していきます。
介護老人保健施設「菖蒲」
管理者 赤星 正二郎