病院指標とは、DPCデータを基に厚生労働省が定めた集計条件などに沿って資料を作成するもので、市民の皆さんに情報公開を進めることにより、当院の特徴や急性期医療の現状を理解していただくことを目的としています。
現在公表している病院の情報(病院指標)は、
に当院を退院した患者さんのデータを集計の対象として作成しています。
ただし、自動車賠償責任保険や労災保険、自費等の患者さんのデータは集計対象外となります。
また、来院時心肺停止を含む入院後24時間以内に死亡した患者さんのデータも集計対象外です。
個人情報が特定できないようにするために、指標のなかで10未満の数値は「-」と表示しています。
DPCとは・・・入院患者さんを病気と治療方法によって分類し、その分類ごとに国が定めた1日あたりの入院費を包括支払いとして計算する制度